5月GW中のお休みについて 本年5月のGWのお休みについての御連絡です。5月2日、3日、4日、5日、6日がお休みとなります。患者様には御迷惑をおかけしますが、御理解と御協力を御願い致します。松本市にある鍼灸按摩マッサージの治療…
瀉血について 当院への検索ワードで、堂々の1位なのが『瀉血(しゃけつ)』稀に患者様からのお問い合せでそちらは瀉血をやっていますか?との御連絡を頂いておりますが、お答えはNOです。当院の2022年10月8日のブログ…
今日の患者様(慢性腰痛) 今日の患者様は、慢性的な腰痛に悩まされているとの事。と言っても、こちらの患者様は毎回当院をご利用して頂いております。初診でいらっしゃっていた頃は、頻繁に腰を痛めていらっしゃいましたが、施術…
今日の患者様(坐骨神経痛) 年が明けて、1月も中旬となりました。寒さも一塩、いかがお過ごしでしょうか。今日は神経痛の患者様を撮影させて頂きました。日常の姿勢から呼び起こされる腰痛などもあるとは思いますが、長野県の冬は寒…
松本マラソン 今日は松本マラソンの日。最近、松本市では薄氷がちらほら…。この寒い中、多くのランナーの皆さんが集まり、松本マラソンが開始されました。長野県はり灸マッサージ師会も、走り終えた皆さんをやまびこド…
今日の患者様はぎっくり腰? 今日の患者様は、先程まで台所に立っていたら急にお尻の上辺りがピリピリしてきたと訴えられた患者様です。触診してみると…腰部脊柱起立筋(主に腸肋筋)とL4~L5間からL5~S1間にかけて、後は仙骨部と…
今日の患者様は腰痛と神経痛を訴えられる患者様です。 今日の患者様は、腰の痛みと坐骨神経痛症状を呈された患者様です。最近めっきり寒くなって、ぎっくり腰の患者様や、神経痛を訴えられる患者様が非常に多くなりました。腰や足首を冷やさないのも大事なん…
当院の空気清浄機について とあるAirDog(空気清浄機の名前)仲間である患者様からうちは1カ月に一回掃除するかしないかだけど先生の所ってどのくらいの頻度で掃除するんですか?そんな質問がありました。ですので、うちの空気清浄…
今日の患者様は…慢性腰痛の患者様 今日の患者様は腰痛を訴えられて来院されました。お仕事上、腰を使うのは仕方がないとの事で診察させて頂きましたが、反り腰が凄い!!腰骨(腰椎)はお腹が出てくると、重みで前に前に引っ張られるよう…
最近は暑いですね(鳩も)! 梅雨も明け8月に入り、暑さも一塩ですが、皆様、体調の方はいかがでしょうか?院長はというと、夏の信州スカイパークを満喫しております。太陽が出ている時間帯は人が少ないのでもう一人占めです。(注、…